AZFCエスペランサ出身の杉山ビラル正将選手。
2019年からおこしやす京都ACに入団され現在ご活躍中のビラル選手のAZにいた時からどのように進路などを決めていったかなどインタビューをさせていただきました。
杉山ビラル正将選手経歴
三の丸FC(小田原市)
AZFCエスペランサ
第一学院高等学校
第93回全国高校サッカー選手権大会(茨城県代表、第一学院)背番号#10
静岡産業大学
おこしやす京都(2019年)
AZOB 杉山ビラル正将選手 おこしやす京都入団へ - AZスポーツクラブサッカーブログ
AZFCエスペランサ 18期生の杉山ビラル正将選手が「おこしやす京都」に入団されました。
杉山ビラル正将選手インタビュー
僕は三の丸FCから7年前にAZFCエスペランサジュニアユースに入団し在籍していました。
中学校3年生のころプロサッカー選手を目指して、加藤監督の推薦で茨城県の第一学院高等学校というレベルの高い高校にA特待で入学し全国大会(第93回全国高校サッカー選手権大会)に出場しました。
レギュラーで活躍するために、厳しい練習に耐え励んでいました。
僕がみなさんに伝えたいことは、常に質の高い状態でやる続けることです。
何か目標があるのであれば、それに向け逆算し練習や学ぶ努力が必要です。
ですが、ただ練習をやってるとマンネリ化してしまうのが良くないので課題を本番で克服させるためにイメージをもってやることが大切だと思います。
無意識に自然に出来るようになればそれが理想ですが、サッカーはその場その場の一瞬の判断が必要です。
今どの判断が1番正しいのかを素早く選択して行動することが大切です。
AZでの三年間は僕にとって状況判断の基礎を構築できた場所でした。
関東大会、全国大会に出場し活躍出来る選手になってください。
応援しています。
まとめ
杉山ビラル選手、お忙しい中、有難う御座いました。
6月30日現在、おこしやす京都ACは関西サッカーリーグで首位にいます。
ぜひ出場し、頑張っていただきたいと思います。
AZファミリー一同応援しております。